2023年12月15日
フーズバラエティすぎはら様にてワカハラ農場の蔵の匠かぼちゃが販売中です!小ぶりで調理しやすく食べると甘ーい❗️◯かぼちゃの美味しさの秘訣…それは→有機の肥料を寝かせて発酵したものを畑の栄養としているのでかぼちゃが美味しく […]
2023年12月12日
道の駅 ガーデンスパ十勝川温泉 様で ワカハラ農場でおいしく育ったぼたんそば そば農家が選んだおいしいつゆ が店頭に並び販売する形になりました。よろしくお願いします🙇♀️
2023年12月6日
"ワカハラ農場でおいしく育ったぼたんそば”×PREZOプレゼンツ! 『恵子さんのかぼちゃ』が期間限定で送料無料で販売中!! かなりお得🉐ですよ~お ご購入はこちら! "ワカハラ農場でおいしく育ったぼたんそば"シリーズも […]
2023年12月5日
おはようございます😃これなんだと思いますか?製粉前の蕎麦 玄蕎麦といいます。玄蕎麦(玄そば)は結実し収穫されたままの殻つきのそばの実のことを指します。黒い殻(外皮)をかぶったままのそばの実のことで「玄」とは「黒色」という […]
2023年12月4日
いったい、何キロあるんでしょうか?まだまだ出てきます。蔵の匠かぼちゃ🎃加工予定ですが札幌で保管してこれを釧路まで送ります。
2023年11月27日
まんぞく✨ぬくもり✨かぼちゃを新得から札幌へ持ってきましたよ!まんぞく?ぬくもり?そんな名前なんです。食感と甘さが違います💓限定50個販売しまーす!写真を撮り忘れたので、これはちょっと違う。かぼちゃですがほとんど一緒です […]
2023年11月26日
里味庵 その参最後の最後に 頑固そばをいただきました。これには、参りました🙇♀️私はやっぱり感動なんです。母は、ああ懐かしい。昔の蕎麦はこんな味だった。私は、粗挽きプラス発芽蕎麦でこれでよく蕎麦として打てるんだなぁとび […]
2023年11月23日
里味庵様 その弐念願の大将とお会いできまして✨とっておきのぼたんそばを岩塩でいただきます。といっても種類があります。硫黄香りの塩もありました。とろろもち?そばだんご?まんじゅう?どれもお口の中が嬉しい☺️絶対味覚を持って […]
2023年11月19日
念願の佐賀県唐津の里味庵さんにおじゃまできました!大将とはお電話でしかお話ししてなかったのでリアルにお会いするのは初めて✨神トークは本当に楽しかった〜ワカハラ農場のぼたんそばの味を最大限に引き出したぼたんのみのそば。私た […]
2023年11月13日
おばんです!→北海道こんばんは❗️皆様にお礼が遅くなりましたが10月の新そばフェスたくさんのお客様にご購入いただきありがとうございました!やっぱり ワカハラ農場でおいしく育ったぼたんそば 太麺が人気ですね! そして… そ […]